日本機械学会材料力学部門 2014年度 第2回「マルチフィジックスの実験/計算技術の高度化に関する研究会」 http://www.fml.t.u-tokyo.ac.jp/multiphysics/ 日時: 2015年3月19日(木曜日)13:00-17:00(終了後懇親会 17:30〜19:00) 場所:東京大学山上会館001会議室(地下) (http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_00_02_j.html, 〒113-0033 東京都文京区本郷 7-3-1 Tel 03-5841-2320) 出席者: 酒井信介、泉聡志、波田野明日可(東京大学)、金山寛(日本女子大学)、角洋一(横浜国立大学)、林眞琴(茨城県庁)、因幡和晃、鈴木良郎(東京工業大学)、吉村信敏(自営業)、門脇弘(ブリヂストン)、宮川進(デンソー)、石原啓介(昭和飛行機工業)、佐橋直樹(構造計画研究所)、石塚尚子(IHI)、 渡辺好夫(リコー)、児玉卓之(松戸市役所)、功刀厚志(JSOL)、宮沢康浩(矢崎総業)、鈴木信久(デジタルプロセス)、坂田昌良(富士電機)、津路正幾(東芝総合人材開発)、佐々木稔(ニュートンワークス)、早川悌二(前岡山県立大学)、内山学(清水建設) 計24名 13:00-13:15 事務連絡 ・2015年11月21日(土)〜23日(月)に慶應義塾大学で開催される日本機械学会材料力学カンファレンス(M&M2015)でフォーラムを企画していることが報告された。講師は東大の加藤千幸先生、日産自動車 荒木敏弘氏、三菱重工 勝浦啓氏、IDAJの方を予定している。 ・2015年7月27日に講習会「有限要素法による構造強度設計入門(CAEで正しい結果を得るための実践的知識を学ぶ)」を、2015年7月31日に講習会 「機械設計のための非線形有限要素法入門 (幾何学的非線形,超弾性,粘弾性,弾塑性,接触摩擦,動的解析の基礎を学ぶ)」を機械学会会議室で開催予定 ・酒井先生より、2015年4月21日開催のJAXA 社会連携講座シンポジウム構造材料に関わる安全設計の高度化〜宇宙航空分野から他分野への新たな展開〜の紹介があった。 13:15-14:00 ”自動販売機内部の熱対流解析” 日本女子大学 理学部 数物科学科, 九州大学 名誉教授 金山寛先生 14:00-14:45 ”船体折損事故-この100年” 横浜国立大学名誉教授 角洋一先生   14:45-15:15 休憩 15:15-16:15 ”陽解法有限要素法の産学共同研究事例紹介〜ボルト締結の信頼性、鉄道転轍機の摩耗、ワイヤーロープへの応用(予定)” 東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻 泉聡志 16:15-17:00 討論 ”CAEは定量評価が可能か?” 詳細な議事録は別紙。 17:30〜19:00 懇親会(同じ001会議室) 会費 2,000円×12人=24,000円 支払 40,000円+5,250(コーヒー代)=45,250 -21,250円(研究会前渡金より支出)