入力 出力
*P.392 設問4.3 Case1
+K-2-k-2
R:60[mm]
t:10[mm]
Ro:65[mm]
Ri:55[mm]
Th:60
M:1.96e4[N_m]
P:0[N]
-K-2-k-2
+L-2-k
-L-2-k
K2L
+M-Exam1
Su:490[MPa]
Sy:313.6[MPa]
E:192.08[GPa]
Nu:0.3
J1c:0.784[MN/m]
-M-Exam1
R6
Version 1.23 (Released 2007.4.2)
[2007年04月20日20時15分00秒]
*P.392 設問4.3 Case1
K値の計算条件[K-2-k-2]
円筒のき裂
周方向貫通き裂、ASME Code Case N-513の解
Ref:(1)ASME Boiler and Pressure Vessel Code, Code Case N-513,
Evaluation Criteria for Temporary Acceptance of Flaws in Calss 3 Piping,1997
(2)Klecker,R., Brust, F., and Wilkowski, G.:NRC Leak-Before-Break(LBB-NRC)
Analysis Method for Circumerentially Through-Wall Cracked Pipes Under
Axial Plus Bending Loads, Topical Report, NUREG/CR-4572,1986

Range:5<=R/t<=20
R=60[mm]
t=10[mm]
Ro=65[mm]
Ri=55[mm]
Th=60
M=1.96e4[N_m]
P=0[N]
L値の計算条件[L-2-k]
円筒のき裂
周方向貫通き裂(曲げモーメント)
Ref:Kanninen M.F., et al.,EPRI NP-2347, Vols 1 and 2, EPRI,Palo Alto,CA, April 1982.
Range:
材料定数[M-Exam1]
Su=490[MPa]
Sy=313.6[MPa]
E=192.08[GPa]
Nu=0.3
J1c=0.784[MN/m]
*** R6法による評価 ***
Kp=6.54599e+007,Ks=0[Pa_m1/2]
χ=0,ρ=0
Kr=0.160915,Lr=0.780511
R6法による評価:margin=1.63691

[解説]
KとLの両者の条件を設定した後に、R6法に対する健全性評価を実施する。一般にKとLとは計算条件が同じはずであるので、Kの条件設定後はK2Lコマンドを使えばLの計算では再度の条件設定は不要である。ところが、外径と内径はRo,Riによっても表現できるが、Rとtによっても表現できる。システムはあくまで、ハンドブックの表記に従って計算する。このような場合には、K2Lを使わないことにするか、もし使うのであればKの計算条件の中に全ての表記を含めておけばよい。Q&Aの6.を参照のこと。