東京大学大学院 工学系研究科 機械工学専攻泉・波田野研究室
HOME > 4年生向け

4年生向け

本ページは東京大学工学部機械系2学科4年生用オープンハウス用ページです。

泉・波田野研究室について

材料力学・破壊力学・信頼性工学をベースとしたナノからマクロまでのあらゆる工業製品の信頼性の研究室です。シミュレーション系の研究が得意ですが、実験・計測もやります。学生が住みやすい環境作りを第一に運営しています。


卒論テーマ例

  1. 列車通過時の衝撃振動を受ける鉄道分岐器の有限要素法解析による信頼性評価
  2. 鉄道車両の締結部の有限要素法解析手法の確立
  3. 深層学習技術を用いた分子動力学シミュレータの開発
  4. 人体有限要素モデルによるスポーツ傷害評価
  5. 心筋細胞の力学特性解明のための有限要素法解析
  6. 実形状を考慮した解析のための機械学習を用いた細胞小器官抽出
  7. 心筋細胞微細構造の形態評価と簡易モデリング手法の開発
  8. 大動脈弁の開閉動態解明のための流体構造連成解析
    テーマ5-8の詳細
  9. その他

配属後のスケジュール

  1. 配属日に新歓パーティ(配属日に予定)
  2. テーマを決めるための工場見学(4月から5月)
  3. 中間試問(7月)
  4. 大学院入試対策
  5. 研究室旅行(9月)
  6. 卒業論文(9月~2月)
  7. 忘年会
  8. 卒業論文試問(2月)
  9. 卒論打ち上げ
  10. 卒業

その他