東京大学大学院 工学系研究科 機械工学専攻泉・波田野研究室
HOME > 講義関係 > シミュレーション&ビジュアライセージョン演習

シミュレーション&ビジュアライセージョン演習

2017年度 シミュレーション&ビジュアライセージョン演習

日時・場所

曜日不定期 13:00-16:40 @本郷・工学部2号館13B室

担当教職員

泉 聡志 教授、志賀 拓麿 助教、波田野 明日可 助教、吉本 勇太 助教

連絡先

やむを得ない理由で出席できない場合には、できるだけ事前に下記宛先まで電話・メールで連絡してください。

レポートなどの課題提出先とルール

スケジュール

日程 内容 備考
11/6(月) (前半)Visual C++/CLI導入演習
(後半)プログラム構造の説明
11/9(木) (前半)MDのプログラム演習
(後半)DEMのプログラム演習
提出課題
提出期限:2017年11月22日(水)17:00厳守
※ フォルダのアクセス権限不良のため、17日(金)から変更になりました。
提出課題説明スライド
1/5(金) 自主課題
1/11(木) 自主課題
1/15(月) 自主課題 最終課題の提出
提出期限:2018年1月22日(月)17:00厳守
・提出先:二号館7階72C2室
提出課題説明PDF

 

情報資料+プログラムコード

S&V演習で勉強する分子動力学法(Molucular Dynamics Method: MD)および個別要素法(Distinct Element Method: DEM)の講義資料とプログラムコードです。

テキスト&ソースコード 説明 備考
SV演習C++CLI.pdf
code_form.zip
Visual C++/CLIの使い方を学ぶ説明資料 v2012対応
SV演習プログラム構成C.pdf 本演習で用いるプログラム構造の説明
SV演習MD.pdf
code_MD_EX.zip
MD演習資料&演習用プログラム v2012,2015,2017対応
SV演習DEM.pdf
code_DEM_EX.zip
DEM演習資料&演習用プログラム v2012,2015,2017対応
SV_PEM_color.zip 原子を適当なキー(速度など)に対して塗り分けるMDプログラム v2012対応
SV_PEM_NEMD.zip 非平衡分子動力学法のMDプログラム v2012対応
code_DEM_piston.zip 真ん中に動く壁を作るDEMプログラム v2012対応
code_DEM_hole.zip 穴の開いた壁を作るDEMプログラム v2012対応
mouse.zip 参考プログラム(マウスクリック)←v2008に対応しているので、v2010以上の場合はそのversionに変換してください。 v2008対応

参考文献

過去の優秀作品

以下は2010年度から2016年度に作成した学生の優秀作品です。スタッフだけで勝手に決めました。演習期間内の限られた時間で作成したプログラムですので、物理的に正しい計算かどうかの保障はありません。

2016年度

結晶の熱伝導の可視化
プロテインシェーカー
アッポーペン

2015年度

カーリング
橋のシミュレーション
冷水に温水を注ぐシミュレーション

2014年度

テラヘルツ光照射シミュレーション
ピンボール
マクスウェルの悪魔

2013年度

理想のプリン
真空ポンプのシミュレーション
遠心分離機
ブロック崩しゲーム
回路を流れる電流(電子)
磁石まわりの磁界のシミュレーション

※上記のコードは基本的にMicrosoft Visual Studio 2010 Express で動作確認しています。ただし、「磁石まわりの磁界のシミュレーション」のみMicrosoft Visual Studio Ultimate 2012で動作します。

2012年度

スターリングエンジン
流星群の軌道
物体周りの流れ

※「物体周りの流れ」の可視化にはGLUI(OpenGL用ライブラリ)が用いられています。

2011年度

ベースボール
粘土の弾丸貫通シミュレーション
振ったときの容器内の粒子シミュレーション

※上記のコードは全てMicrosoft Visual Studio 2008 Express Edition SP1で動作確認しています。他のバージョンでは動作しない可能性があります。

2010年度

液体の過熱シミュレーション
大球と小球群の相互作用
ボウリング

※上記のコードは全てMicrosoft Visual Studio 2008 Express Edition SP1で動作確認しています。他のバージョンでは動作しない可能性があります。